【富津新港】車で堤防まで入れる内房では貴重な釣り場

ブログ

※現在、この釣り場は、立ち入りができなくなっています。当サイトは、この釣り場を『釣り禁止エリア』と整理させていただきますので、千葉県内房での釣りは、近隣の釣り場などをご利用ください。管理人2020.8.16

富津新港は千葉県中南部に位置する釣り場で、木更津港と並び、この辺りで最大級の釣り場です。木更津港よりもさらに南に位置しますが、東京湾の工業地帯、埋立地の千葉県側の最南端に位置します。

東京から釣りに行く場合、電車ではかなり遠いので、都心からは車で行く釣り人がほとんどですが、釣り座の近くに車を横づけができる貴重な釣り場のため、 近年みなと公園側の大堤防に入れなくなるなど、釣り場の規模が縮小していますが、県内のみならず、東京、神奈川からも多くの釣り人が訪ずれます。

因みに、正式名は富津港ですが、釣り人のあいだでは富津港というと、富津漁港と混同してしまうため「富津新港」と呼ばれています。

基本データ

住所千葉県富津市新富87−4
管理者
料金無料
駐車場公園駐車場など利用 無料
利用時間24時間
休場日なし
交通アクセス最寄駅は内房線青堀駅からバス(富津公園行)+徒歩

富津新港はこんな釣り場?

富津港側から北向き、又は公園脇から東向きに投げます。ターゲットは、沖に投げると、アイナメ、カレイなどが狙えます。

時期にもよりますが、カサゴ、タチウオ、青物・回遊魚、メジナ、海タナゴ、クロダイなど様々な魚種が狙えます。夏から、秋はにかけては、堤防際で夜釣りで、足元でクロダイを狙う釣り師も多くいます。

かつては北側の堤防にも入ることができ、巨大な釣り場でしたが、現在の釣り場は富津港の埠頭がメインとなり、シーズンには、すぐに釣り人でいっぱいになります。

※管理人実績:アイナメ、クジメ、ベラ、ハゼ、クロダイなど

釣り場紹介

富津港内

富津港の釣り場の様子です(夜)

この辺りは水深が足元から5mくらいあり、ある程度の水温のある時期であれば、足元でクロダイなどがウキ釣りやヘチヅリでも狙えます。

サビキなども有効で、アジなどの回遊のあるシーズンには足元まで入ってきます。

このくらいの大きな船が横付けできる水深があり、海底は彫り込んでありますので、それほど遠投しなくても魚が寄っています。※千葉県の公表データでは、この係留岸壁付近の水深は-5.5mとなつていますので、相当深いということが分かります。因みに奥の漁港でも-4.0mもあります。

公共ふ頭 木更津港 富津地区

公園側(大堤防側)に向けて投げると砂地で、堤防に近づくにつれて水深が浅くなります。水深が浅いところは海藻(アマモ)が多いのですが、アイナメやクジメなどの魚が付いていることが多いので投げ釣りで狙えます。

たたし、この辺りは船路になっているため、船が通るときはスクリュー巻き込みの危険性があるので仕掛けを上げるようにしましょう。くれぐれも、投げっぱなし放置はやめましょう。

富津港最東部

立入禁止区域には柵があり、入れなくなっています。

船がいないときは、全体で釣りがてきますが、船の入港があると、釣り座は制限され東西の両端付近でしか釣りができなくなります。係留ロープに仕掛けをひっかけないよう注意してください。

みなと公園脇の小さな堤防(立入禁止)

みなと公園脇の堤防は、かつては釣りができましたが、現在は立入禁止です。ただし、堤防の付け根付近では釣りができるので、付け根あたりから投げ釣りなどは可能です。

こちら側は水深はそれほどありません。

釣り具のレンタル・餌の販売

釣り具のレンタルはありません、ご用意ください。

近くの釣具店は、国道16号線沿いに小規模な釣り具店が3店舗あります。釣りえさの購入はこちらが便利です。

なお、アクアライン方面から車で行く場合は、キャスティング木更津店が便利です。「 千葉県木更津市幸町3丁目1−2 」

仕掛け おすすめタックル

●投げ釣り仕掛け

イソメ餌ならば、様々な魚種が狙えます。

海底は砂地ですが、海藻が点在しているので、ナス重りのぶっ込み仕掛けや、カメ重りの仕掛けよりも、ジット天秤や、海藻天秤、フロート天秤などの天秤型の重りを推奨します。

ターゲット:キス、カレイ、アイナメ、クジメなど。

比較的、

●ウキ釣り仕掛け

水深が深いので、浮き下は長めです。イソメ餌主体ならば、シーバスが中心

クロダイ狙いならば、磯竿4.5m・竿は1号前後、コマセ団子や撒き餌を使用して寄せるのがよいと思います。

ターゲット:クロダイ。シーバス、メバルなど

●ショアジギング

ショアジギングの場合は、イナダやタチウオが狙えます。

ターゲット:イナダ、サバ、カマス、タチウオなど。

●ヘチ釣り

ヘチ釣りは水深があるのでかのうですが、冬季は沖堤防などと異なり岸壁に居つきの津かなが少なくなるため、夏季におすすめです。

冬季は、アミコマセなどを使用して寄せる、ウキ釣りやサビキ釣りを推奨

車でのアクセス最寄りの駐車場はどこ?入口は?

富津港公園の駐車場

※電車でのアクセス、車でのアクセスについては、以下のとおり。

東京駅からの車でのアクセス方法

富津港(富津新港)には、県道90号線のくい処魚忠前の交差点から向かいます。※現在立入禁止

電車でのアクセス方法

コメント

  1. 釣り場太郎 より:

    ご指摘いただきましてありがとうございます!!助かります。修正いたしました。

  2. 釣り好き より:

    ただ今富津新港は立ち入り禁止になっています。それでも駐車禁止の所に車を止めて、釣りしている人がたくさんいます。そんな人たちがいっぱいいて、釣り禁止になってしまいました。情報を提供するのはとても良いと思いますがその為に富津新港はそんなものって感じで入って行く人しか出来なくなりました。もっとタイムリーな情報でよろしくお願いします。

    • 釣り場太郎 より:

      貴重な情報ありがとうございます。記事を修正いたしました。内房の釣り可能エリアがどんどん縮小しており、特に釣り公園ではない堤防などは情報提供助かります。釣り禁止情報、立ち入り禁止情報等いただければ適宜、確認してまいりますので、よろしくお願いいたします。