千葉の釣り場

ブログ

館山夕日桟橋|館山随一のファミリー釣場

館山夕日桟橋(館山港多目的観光桟橋)は、ボリュームの大きな釣場がたくさんある館山港の有力な釣場の一つです。道の駅(渚の駅)のすぐそばにあり、駐車場、トイレ、自販機の心配が利用できるため、ファミリー向けには特におすすめの釣場です。水深もあり...
ブログ

2022ゴールデンウィーク海釣り施設・釣り公園営業状況

東京近郊には9つの釣り公園があります。若洲海浜公園、オリジナルメーカー海釣り施設、東扇島西公園、大黒海釣り施設、本牧海釣り施設、磯子海釣り施設、うみかぜ公園、うみ辺釣り公園、浮島釣り園ですが、今年はほとんどの施設が開園しています。 ...
ブログ

【木更津】潮浜公園|駐車場完備のファミリー向け釣り場

木更津港は、内港公園駐車場や鳥居崎海浜公園などボリュームの大きな釣場がたくさんありますが、駐車場完備の公園でトイレや自販機が公園内にある潮浜公園もおススメです。水深はあまりないのですが、シーバスのメジャーポイントである矢那川河口、鳥居崎海浜公園の対岸に位置し、鳥居崎海浜公園同様、潮通しがよいため、年間を通じて釣果が期待できます。
ブログ

茜浜の釣り場 浦安と千葉港中間点にある広大な釣り場

茜浜は、茜浜運動公園や茜浜緑道公園とも呼ばれ、浦安と千葉中央ふ頭の中間あたりにある釣り場です。総延長距離は3km近くあり、親水護岸を含めると3.5km程度ある広大な釣り場で、全体にテトラ帯が広がります。テトラと捨て石が入っている個所もあり...
ブログ

東京近郊ウナギ釣り|首都圏河川中下流域はウナギの宝庫

首都圏の河川は流量が豊富で、急峻ではない河川が多く、意外にもウナギの生息に適しています。特に東京都の大型河川は、水門や堰が多く、中セレガ安定しているため、荒川や江戸川などウナギの生息が多く、たくさんのウナギ師が通年、ウナギ釣りを楽しんでいます。簡単な投げ釣り仕掛け(ぶっ込み仕掛け)で釣ることができ、関東東部では、最近はやりのアメリカナマズが外道として釣れたりします。
ブログ

【冬の釣り】真冬に魚を釣る方法!! 東京近郊の釣り場・釣り方

東京近郊、特に木更津周辺の内房や東京湾奥、相模湾岸などの砂浜や水深の浅い地域は水温が下がり、魚を釣るのが難しくなります。 湾奥でも水深のある大きな船の通り道などでは、船道に魚がついていたりしますが、シーバスやカレイなどの特定の魚種を...
ブログ

富津公園|内房最大級のサーフの釣り場

富津公園は、他の富津地区の釣り場とは異なり、やや流れのはやい潮流のある広大なサーフです。釣り以外にもキャンプ場やバーベキュー場、フールや展望台もあり、釣り以外のレジャーも楽しむことができますが、神奈川県との千葉県との境目の海峡のような地形で、シーバスをはじめとする大型の魚を狙い撃ちすることができる貴重な釣り場です。
ブログ

【富津みなと公園】富津地区北側の貴重な釣り場

富津みなと公園は、 千葉県中南部の公園で、釣り禁止となった富津新港の横にある公園です。釣りのできるエリアは広く、富津公園と並び、この辺りで最大級の釣り場です。木更津港よりもさらに南に位置しますが、東京湾の工業地帯、埋立地の千葉県側の...
ブログ

関東でメッキシーズン到来|相模湾・東京湾でGT(の幼魚)を狙い打て!!

メッキとは、カスミアジや浪人味の幼魚の総称で、秋には黒潮に乗って南方から北上してきますが、多くの魚は、流れに逆らって、南下することができるような体の大きさまで成長する前に、冬が到来し、もしくは、北の海域まで流され、水温の低下とともに死滅し...
ブログ

釣り+キャンプ+バーベキュー3選|東京近郊

東京から行けるオススメの釣り+キャンプ+バーベキューができる釣り場の紹介です。バーベキューやキャンプ場が併設の管理釣り場や海上公園は、温泉旅館や都市型ホテルにかわり、最近、アウトドアの需要が増えており、週末や休日に新たなレジャーとして人...