【若洲海浜公園】東京湾の釣り場20選No.1東京唯一の海釣り施設 

ブログ

若洲海浜公園は、東京都唯一の海釣り施設です(東京都には海上公園はたくさんありますが、釣り専用の施設(エリア)を完備した公園は若洲海浜公園のみです。)。2019.9.10の台風15号の英起用で、釣り施設がダメージを受けていますが、横浜の本牧海釣り施設、川崎の浮島釣り園のような破壊的なダメージではないように見えますので、再開が望まれます。

追記:2019.9.22 海釣り施設復旧しました。22日から解放されています(公式ツイッターより)※詳細は現地確認後掲載します。

復旧後の若洲海浜公園海釣り施設の夜景

先端部分の数10メートルは立入禁止になっていました(2019.10.2撮影)先端部分が最も潮通しがよく深いため、、クロダイなどのヘチ釣りにはむいているのですが、残念です。復旧が望まれます。

復旧後初の釣行(2019.10.2撮影)特に破損個所は確認できませんでしたが、ところどころ街灯が消えています。

 

若洲海浜公園データ

住所〒136-0083
東京都江東区若洲3-1-2
管理者若洲海浜公園管理事務所
03-3522-3225
料金無料
駐車場 有料
利用時間堤防は6時から21時。それ以外は24時間開放
休場日なし
交通(自動車)首都高速湾岸線新木場ランプより東京へリポート方向へ約8分。
駐車場は1回500円
24時間年中無休で入出場可。バイクは制限あり
交通(電車・バス)JR新木場駅下車→都バスに乗り換え「木11甲」系統終点の「若洲キャンプ場前」下車(バス約12分)。

若洲海浜公園で釣れる魚

1年を通じシーバス(セイゴ、フッコ)、クロダイ、カサゴ、メバル、メジナなど

夏季:ハゼ、回遊魚(サバ、イワシなど)、サッパ

※その他:コショウダイ、イナダ、エギングでイカなど※コショウダイ多し

2019年夏 コショウダイがよく釣れます。
カサゴ

護岸際で釣れたカサゴですが、小さいのでリリース

若洲海浜公園の3つの釣り場 釣り場別の釣り方紹介

海釣り施設

ゲートブリッジと平行に伸びる堤防で、約500mくらいの長さがあります。堤防際には捨て石が多少は行っていると思われ、沖は砂(泥)底です。堤防際はヘチ釣り、落とし込み釣りなどが向いていて、それ以外は、ウキ釣り、サビキ釣り、ちょい投げなどが向いています。なお、ルアーや本格的な投げ釣りは禁止です。夜間は閉鎖されています(2019.9.15現在、台風15号の影響で閉鎖中 →※ 追記:2019.9.22 海釣り施設復旧しました。22日から解放されています(公式ツイッターより) )。先端部分に行くにつれ深くなり、クロダイやカサゴの魚影が濃くなりますが、根元の方でもクロダイやシーバスが釣れます。

魚種:シーバス、クロダイ、コショウダイ、ハゼ、カサゴ、サバ、カレイ、回遊魚等

(※魚種は筆者が確認したことがある魚種を記載。以下同。)

人工磯

ゲートブリッジ東側の磯です。ウキ釣りやルアーの釣り人が多いですが、基本的にほとんどの釣り方が可能です。ただし、コマセは禁止。根ががりが多く、また水深があまりないので、投げ釣りやジギングを行う場合は根がかりに注意!! 24時間利用可

魚種:シーバス、クロダイ、メジナ、カサゴ、回遊魚等

釣り施設

堤防根元、売店前の釣り場。24時間利用可能。ウキ釣り師が多く、ルアーマンもいますが水深が浅くシンキングタイプは不向きです。シーバスやクロダイ、メジナなどウキ釣りで釣れるポイントです。なお、過去に青物の実績あり。

魚種:シーバス、ハゼ、カサゴ、コショウダイ、クロダイ、メジナ、回遊魚等

若洲海浜公園は、さすがに専用釣り施設を完備するだけあり、都内で随一と言っていいほどの釣り場です。定期的に稚魚の放流や清掃が行われ、また、餌や釣り具の販売・レンタルコーナーも完備され、安全に配慮された柵(手すり)も設置されていることから、特に初心者、ファミリーにはおすすめの釣り場で、ベテランでも楽しめますので、ぜひともご利用いただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました