浦安は湾奥の三番瀬(干潟上)に広がり、東京湾を代表する魚所の一つです。以下のとおり、東から【日の出三番瀬沿い緑道】、【浦安市総合公園】、【 高州海浜公園 】 、【 浦安電波塔下(ディズニーシー裏) 】の釣り場に分類できますが、いずれも実績の高い釣り場で、東京湾奥でも、東京都の釣り場よりも実績が高いように思えます。
また釣場が広大なため、釣り座に困るようなことはあまりなく(ただし、夏場のハイシーズンはさすがに混みます。)、のんびりと釣行できるのもおすすめなのですが、釣り場が広すぎで、いまいちポイントが絞りにくいのも事実です。
そこで今回は、浦安の釣り場の概要、特徴を解説します。
※追記、浦安の釣り場については、浦安での釣り可能エリア、禁止エリアを浦安市が公表しています。結論から言いますと、残念ながら、護岸を乗り越えての絵画化前面への立ち入りが禁止されていますので、浦安市総合公園、高洲海浜公園のエリア以外は事実上、陸からの釣りや潮干狩りは不可能となりました。
※三番瀬とは、千葉県の浦安市、市川市、船橋市、習志野市にまたがる干潟(砂地)です。干潟としては東京湾奥部最大の面積で、小魚や回の生息も多く、それを応用にシーバスなどの大型の魚も確認できます。
【釣り・潮干狩り禁止】日の出三番瀬沿い緑道|浦安最東端の釣り場、シーバス、潮干狩りも
浦安の最東端にある釣り場で、三番瀬の影響を色濃く受ける釣り場で、全体的な砂地という感じです。釣り場というよりも潮干狩りや浜遊びで有名です。三番瀬上にあり、浦安の中でも最も水質がよいと認識されていますので、釣れる魚の味見もよいのが特徴です。
※詳細情報はこちらのページをご覧ください。
浦安市総合公園|境川河口左岸
浦安市総合公園は、高州海浜公園の隣、境川を挟んで対岸の釣り場です。車でのアクセスは駐車場からやや遠いものの、徒歩7~8分くらいで釣り場に到着します。江戸川支流の境川河口にあり、バチ抜けシーズンや夏期にはシーバスが有望です。
住所 | 千葉県浦安市明海7丁目2 |
管理者 | 浦安市 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 公園駐車場利用(無料) |
利用時間 | 24時間 |
休場日 | なし |
交通アクセス | 電車の場合は、新浦安駅からバス 自動車の場合は、大江戸温泉浦安万華鏡の駐車場利用、徒歩10分 |
全体にテトラが入っている釣り場が多く、磯竿などでのウキ釣りが向いています。穴釣りは干渉時に干上がるためが、カサゴ類やギンボなどは意外と少ないです。
高洲海浜公園|浦安中央部の広大な釣り場、青物、シーバスも
高州海浜公園は、浦安の中央部分の釣り場で、車でのアクセスもよく、無料駐車場も完備され、夏から秋の青物シーズンには多くの釣り人で賑わいます。東の端に境川(江戸川支流)が流れ込んでいますので、バチ抜けシーズンにはシーバスのポイントしても有名で、春先にはマルタウグイの訴状も見られます。
その他の釣り場は全体的にテトラが入っており、長めの竿を使用することがオススメです。
※詳細情報はこちらのページをご覧ください。
住所 | 千葉県浦安市高洲9丁目18 |
管理者 | 浦安市 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 152台 利用時間:午前8時30分から午後7時30分 |
利用時間 | ※駐車場が閉鎖するため、夜釣り、早朝は交通手段がありません。 |
休場日 | なし |
交通アクセス | 東京ベイシティ交通 バス15系統・18系統・25系統・28系統で「高洲海浜公園」下車 自動車の場合は、無料パーキングあり |
【釣り・潮干狩り禁止】浦安電波塔下(ディズニーシー裏)|浦安最西端の釣り場、総延長距離5km
※【立ち入り禁止の情報があります。】現在、この釣り場は、立ち入りができなくなっています。当サイトは、この釣り場を『釣り禁止エリア』と整理させていただきますので、千葉県内房での釣りは、近隣の釣り場などをご利用ください。
釣り場は、全体的にテトラが入っていて、その先は捨て石が入っていて、捨て石付近にも魚がついているため、手前でも十分釣れます。沖は砂地です。
浦安の3つの釣り場のうち最も変化にとんだ地形で、クロダイ、メジナなど多少,についている魚も狙えます。
※詳細情報はこちらのページをご覧ください。
三番瀬のその他の釣り場
なお、東京湾奥の三番瀬にある釣場としては、隣の市川、船橋、習志野市の釣場が釣り可能となりますので、塩浜三番瀬公園、ふなばし三番瀬海浜公園(前の堤防付近)、茜浜運動公園、習志野親水護岸などが近くにあります。こちらの利用をお勧めします。
コメント