東京近郊でザリガニ釣りができるポイントてすが、基本的には流れの緩やかな小川や池、沼などどこにでもいます。
ザリガニはスルメイカでも釣ることができ、また魚取り網のようなものでも簡単に捕まえることができますが今回は、東京近郊、特に都心にほど近い場所でザリガニを捕まえることができるポイントを紹介します。
ザリガニの種類
ザリガニの種類
日本に生息しているのは3種類です。しかし関東近郊で一般的にザリガニとして認識されているのは、外来種のアメリカザリガニで、それ以外の種類を見ることは皆無です。
なお、アメリがザリガニ以外の外来種のザリガニは特定外来生物に指定されていますので、生きたままの持ち出しや飼育が禁止されていますのでご注意ください。
ニホンザリガニ
天然記念物の日本固有のザリガニです。主に北海道、東北に生息しています。
ウチダザリガニ
食用としてアメリカから移入されたザリガニで、特定外来種
本来は高級食材ですが、日本ではあまり食べられることはなく、放置されています。15センチくらいあり型で、北海道のほか滋賀県や福井県、千葉県に生息。
食用化なのですが、生態系などに影響を与えてしまうウチダ ザリガニは「特定外来生物」に指定されており、生きたまま運んだり、飼育することはできません。食用にする場合はその場で〆めてください。
アメリカザリガニ
元々は食用ウシガエルの餌としてアメリカから日本に移入、ウチダザリガニ同様に現在は特定外来生物に指定されています。
繁殖力が強く雑食性で、北海道から沖縄まで全国各地の公園の池や田んぼ、用水路などの水の流れが速くない泥地や水草の間に生息しています。
体長は10センチ程度です、大きい個体は20センチ程。赤い殻で、いわゆる一般的なザリガニのフォルムで、観賞用としても売られています。
ザリガニの仕掛け
ザリガニを釣る場合は棒切れや竹竿に道糸(タコ糸や木綿糸でも可)、針は付けないで餌はスルメイカというスタイルが多いですね。最近では専用竿もありますので、既製品を利用するのもよいでしょう。
網を使用したガサガサやおさかなキラー(漁具)でもよく取れますが、漁業権の設定されている川や公園のルールに従って使用してください。
ザリガニ釣りのできる東京近郊の公園
ザリガニは池や沼、田んぼの用水路などどこにでもいますが、特に有望な公園などをご紹介します。
.
曳舟親水公園(東京都葛飾区)
曳舟川の両岸に広がる公園で、延々と3㎞続きます。普通の釣りをするような大きな川ではありませんが、ザリガニ釣りは可能です。ザリガニを取る場合は道糸に餌を付けた釣りかガサガサがよいでしょう。
住所 | 〒125-0061東京都葛飾区亀有4-17地先から葛飾区亀有4-1地先まで、 葛飾区白鳥3-32地先から葛飾区白鳥2-1地先まで、 葛飾区白鳥2-1-1、 葛飾区四つ木5-25地先から葛飾区四つ木4-25地先まで |
---|---|
電話番号 | 葛飾区公園管理事務所 電話:03-3693-1777 |
利用時間 | 24時間 |
交通アクセス | ○電車を利用 JR常磐線「亀有」駅 徒歩約15分 京成電鉄「お花茶屋」駅 徒歩約8分 バスの場合はこちらの公園サイトをご覧ください。 ○車を利用 曳舟川親水通り沿いの公園のため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
備考 | 駐車場は近隣のコインパーキングを利用 |
公式HP | https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/1006895.html |
石神井公園(練馬区)
東京23区内の貴重な釣りのできる公園です。ブラックバスやブルーギル、タウナギなどのやや大型の魚から小魚まで多種多様の魚種を狙うことができます。ザリガニもたくさん生息しています。
住所 | 練馬区石神井台一・二丁目、石神井町五丁目 |
---|---|
電話番号 | TEL 03-3996-3950 石神井公園サービスセンター |
利用時間 | 24時間 |
交通アクセス | ○電車を利用 西武池袋線「石神井公園」下車 徒歩7分 西武新宿線「上井草」より長久保行きバス「三宝寺池」下車、石神井公園行きバス「石神井公園」下車 ○車を利用 24時間利用できる駐車場があります。 |
備考 | 有料駐車場あり |
公式HP | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index006.html |
赤羽自然観察公園(北区)
住所 | 東京都北区赤羽西5-2-34 |
---|---|
電話番号 | TEL 03-3908-9275 北区土木部道路公園課公園係 |
利用時間 | 開園時間:4月-9月 8:00~18:00 入園は17:30まで 開園時間:10月-3月 8:00~16:30 入園は16:00まで |
交通アクセス | ○電車を利用 JR埼京線・京浜東北線 赤羽駅西口 徒歩15分 都営地下鉄三田線 本蓮沼駅A1出口 徒歩13分 国際興業バス 赤羽駅・ときわ台駅(東武東上線)より 赤羽自然観察公園バス停下車すぐ ○車を利用 駐車場は近隣のコインパーキングを利用 |
備考 | |
公式HP | https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html |
浮間釣り堀公園(北区)
住所 | 東京都北区浮間5-4-19 |
---|---|
電話番号 | TEL 03-3908-9275 北区土木部道路公園課公園係 |
利用時間 | 午前9時から午後5時(7月、8月は午前8時30分から午後6時) ※つりは閉園1時間前まで |
交通アクセス | ○電車を利用 JR埼京線「浮間舟渡駅」から徒歩13分 都営地下鉄三田線「蓮根駅」から徒歩20分 ○車を利用 駐車場は近隣のコインパーキングを利用 |
備考 | |
公式HP | https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/ukima.html |
水元公園(葛飾区)
中川と江戸川を繋ぐ広大な水郷公園で、様々な川の魚を釣ることができます。ただし投げ釣り(ルアーフッシング含む)が禁止されているため、リール竿での釣りはできません。延べ竿などでの手釣りで釣ります。
ザリガニの他にテナガエビも狙うことができます。
住所 | 〒125-0034 東京都葛飾区水元公園3−2 |
---|---|
電話番号 | TEL 03-3607-8321 水元公園サービスセンター |
利用時間 | 24時間利用可 入園無料ただし釣りは時間制限あり ○釣ができる時間 夏季(4月-10月)は7時~17時 冬期(11月-3月)は8時~16時 |
交通アクセス | ○電車を利用 JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」駅から 京成バス(戸ヶ崎操車場または西水元三丁目行き)「水元公園」下車 徒歩7分 ○車を利用 有料駐車場あり |
備考 | |
公式HP | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html |
小松川境川親水公園(江戸川区)
菅原橋から中川までの全長3,930メートルの細長い親水公園です。水遊びがてらザリガニを狙うことができます。
住所 | 江戸川区中央四丁目・本一色一丁目から西小松川町 |
---|---|
電話番号 | TEL 0356625543 江戸川区役所 |
利用時間 | 24時間利用可 |
交通アクセス | ○電車を利用 JR総武線・総武快速線「新小岩駅」から 都営バス〔新小21・新小22〕葛西駅行または西葛西駅行「江戸川区役所」下車 JR総武線「小岩駅」から 京成タウンバス〔小74〕小松川警察署行「森林公園」下車 ○車を利用 駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください |
備考 | |
公式HP | https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e066/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/koendobutsuen/komatsugawa2.html |
猿江恩賜公園(江東区)
住所 | 〒135-0001 江東区毛利2-13-7 |
---|---|
電話番号 | TEL 0336319732 猿江恩賜公園サービスセンター |
利用時間 | 24時間利用可 |
交通アクセス | ○電車を利用 都営地下鉄新宿線(S13)・東京メトロ半蔵門線「住吉」(Z12)下車 A3出口 徒歩2分 JR総武線「錦糸町」南口下車徒歩15分 ○車を利用 駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください |
備考 | |
公式HP | https://tokyo-eastpark.com/sarueonshi/ |
蚕糸の森公園 (杉並区)
住所 | 〒166-0012 東京都杉並区和田3丁目55−30 杉並区立蚕糸の森公園 |
---|---|
電話番号 | TEL 0333157247 杉並区役所都市整備部みどり公園課管理係 |
利用時間 | 24時間利用可 |
交通アクセス | ○電車を利用 東高円寺駅目の前 ○車を利用 駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください |
備考 | トイレあり |
公式HP | http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/04/wada/1007372.html |
多摩川台公園(大田区)
住所 | 〒145-0071 東京都大田区田園調布1丁目63−1 |
---|---|
電話番号 | TEL 0337264320 多摩川台公園管理事務所 |
利用時間 | 開閉時間 9月00分から17時00分(1月、2月) 9時00分から18時00分(3月) 9時00分から19時00分(4月から8月) 9時00分から18時00分(9月) 9時00分から17時00分(10月から12月) |
交通アクセス | ○電車を利用 東急電鉄多摩川台駅下車すぐ ○車を利用 駐車場はありません。近隣の有料駐車場などご利用ください。 |
備考 | トイレあり |
公式HP | http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/tamagawadai.html |
野川公園(東京都調布市)
住所 | 〒181-0015 東京都三鷹市大沢6丁目4−1 |
---|---|
電話番号 | TEL 0422316457 野川公園サービスセンター |
利用時間 | 24時間利用可 |
交通アクセス | ○電車を利用 西武多摩川線「新小金井」または「多磨」下車 徒歩15分 京王バス(調布-武蔵小金井)「野川公園一之橋」下車 小田急バス(武蔵境-武蔵小金井)「野川公園一之橋」下車 小田急バス(三鷹-朝日町・朝日町三丁目・車返団地)「野川公園入口」下車 ○車を利用 駐車場営業時間 7:00~20:00(入庫時間)※出庫は24時間できます。または、近隣のコインパーキングをご利用ください |
備考 | トイレあり |
公式HP | http://musashinoparks.com/kouen/nogawa/ |
秋ヶ瀬公園(埼玉県さいたま市)
住所 | 〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区道場 |
---|---|
電話番号 | 秋ヶ瀬公園管理事務所 電話:048-865-7966 |
利用時間 | 5時00分~17時00分 |
交通アクセス | ○電車を利用 JR埼京線「中浦和駅」から秋ヶ瀬緑道で徒歩30分以上 JR武蔵野線「西浦和駅」から公園管理事務所まで徒歩30分以上 バスの場合はこちらの公園サイトをご覧ください。 ○車を利用 ▶国道16号「狭山市入間川三丁目」交差点より交差点を飯能(狭山工業団地)方向へ、約2,5km ▶県道261号線「下大谷沢」交差点(サイボクハム前)より交差点を飯能方面へ、「ファミリーマート」のある交差点を左折、約500m |
備考 | 利用時間 5時00分~17時00分 駐車場は駐車台数977台(無料) |
公式HP | http://www.town.mizuho.tokyo.jp/shisetsu/006/p004206.html |
智光山公園(埼玉県狭山市)
大型の公園でアメリカザリガニは公園内のいたるところにいます。その他ヘラブナ池もあります。
住所 | 〒350-1335 埼玉県狭山市柏原561 |
---|---|
電話番号 | 瑞穂町都市整備部 建設課 公園係 0429535301 |
交通アクセス | ○電車を利用 西武新宿線「狭山市駅」下車、「狭山市駅西口」よりバス 『西武バス』智光山公園行、終点「智光山公園」下車 『西武バス』サイボクハム、「上宿(うわじゅく)」下車徒歩15分 ○車を利用 ▶国道16号「狭山市入間川三丁目」交差点より交差点を飯能(狭山工業団地)方向へ、約2,5km ▶県道261号線「下大谷沢」交差点(サイボクハム前)より交差点を飯能方面へ、「ファミリーマート」のある交差点を左折、約500m |
備考 | 24時間利用可 駐車場は数か所あり、総台数は400台以上ですが、各所で利用時間は異なり、夜間は利用できなくなる駐車場がほとんどです。 |
公式HP | http://www.town.mizuho.tokyo.jp/shisetsu/006/p004206.html |
狭山池公園(東京都西多摩郡瑞穂町)
アメリカザリガニの他、フナやモツゴなどの釣りが楽しめます。小物釣りにおすすめです。
住所 | 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎712番地 |
---|---|
電話番号 | 瑞穂町都市整備部 建設課 公園係 042-557-7659(直通) |
交通アクセス | ○電車:新宿からJR中央線利用。八王子で八高線に乗り換え、箱根ケ崎駅下車。所要時間1時間20分。箱根ケ崎駅より徒歩15分。 ○車を利用:中央高速、八王子インターより約12㎞。 |
利用時間 | 24時間利用可 駐車場あり(小規模) トイレ完備 |
公式HP | http://www.town.mizuho.tokyo.jp/shisetsu/006/p004206.html |
ザリガニのいる自然の河川
東京近郊のザリガニが釣れる(採れる)自然の河川としては、以下の3つの河川が有名です。
野川(東京都調布市~世田谷区)
野川の釣りの中心は野川公園又は下流の多摩川合流地点の二子玉川兵庫島公園です。ザリガニは水の流れの緩やかな場所にいるので、そのような場所を狙ってください。
野川公園がおススメです。ザリガニの他、モエビや下流ではテナガエビなども狙えます。川の流れのある水草が生えている場所ではガサガサの方が有効です。
落合川(東京都東久留米市)
東京都東久留米駅からすぐの住宅地を流れる黒目川支流の小河川で下流で黒目川に合流します。湧き水がたくさんあり、ザリガニの隠れ家となる水草もたくさんあります。
黒目川(東京都東久留米市)
荒川水系で新河岸川の支流で小平霊園に源を発し、東久留米市、埼玉県新座市、朝霞市を流れ朝霞市大字根岸で新河岸川へ合流します。水草の茂っているところを狙うとザリガニが隠れています。流れのはやい個所や渓流釣りをしているような場所にはあまりいません。
水がきれいな川で、東京都の住宅街では珍しく渓流釣りをしている釣り師も多いですね。
その他、もちろん荒川、江戸川、隅田川、利根川、多摩川のような有名な河川でもザリガニのポイントはありますが、基本的には、本流ではなく支流の小さな河川や湖沼で流量が少ない淀みにいることが多いですね。ブラックバスがザリガニをよく捕食するため、バスがいるようなところには必ずと言っていいほどザリガニもいますね。
ザリガニを食べる
ウチダザリガニやアメリカザリガニについてはもとも食用のザリガニなので食べることができますが、水質の悪い地域のザリガニは食べない方よいでしょう。
水質の用河川などの個体は食用にできますが、寄生虫がいる可能性高く(肺吸虫などが有名です)、食べる場合はよく加熱してください。
※アメリカザリガニの場合は、数日きれいな水で飼育し、泥抜きを行えば食べられますが、食べる場合は上記の点に考慮し、自己責任でお願いいたします。
参考動画
テナガエビのポイントはこちらをご覧ください。
2023年6月1日よりアメリカザリガニの規制がスタート
アメリカザリガニは2023年6月から「条件付特定外来生物」としての規制が始まりました。具体的には、売買・放流禁止のほか、飼育・譲渡に除外規定を設ける内容なのです。以下、環境省で公開されている内容ですが、
具体的には、
- 2023年6月1日からアメリカザリガニとアカミミガメは「条件付特定外来生物」に指定
- 販売の禁止 販売や購入、多くの人に配る頒布、販売や頒布を目的とした飼育、川や池に捨てるといった野外への放出が禁止されます。
- 捕獲はできる、飼育することや、川や池で捕獲すること、飼っているものを少数の人に無償で譲り渡すことはできます。ザリガニ釣りはこれまで通りできます。釣ったその場で逃がす「キャッチアンドリリース」もできます。しかし、釣った場所とは別の場所にリリースすることは、できません。
- 再放流の禁止 一度捕獲するなどして家に持ち帰ったら、再び川や池に戻すことは禁止です。
詳しくは環境省のサイトをご覧ください。
コメント