荒川下流部の釣り場で、小松川公園の南に位置する荒川と旧中川とを結ぶ閘門(こうもん・ロックゲート)と呼ばれる施設ですが、ロックゲートの東側の荒川合流部が釣り場となります。 電車でのアクセスもよく、電車釣行・自動車釣行ともにもおすすめの釣り場です。
魚種:シーバス、テナガエビ、ハゼ、キビレ、クロダイなど
駐車場:コインパーキングあり、河川は駐車できません。
検索用住所: 東京都江戸川区小松川1丁目1−地先
基本データ
住所 | 東京都江戸川区小松川1丁目1−地先 |
管理者 | |
料金 | 無料 |
駐車場 | 近くの有料駐車場利用 |
利用時間 | 24時間 |
休場日 | なし |
交通アクセス | 東大島駅から徒歩 車の場合は、「荒川ロックゲート」を目印としてください。 |
荒川ロックゲートはどんな釣り場? 釣れる魚の種類は?
釣り場は荒川ロックゲート北側のあたりから上流がメインとなります。南側は、現在立ち入りにくくなっています。
公衆トイレはありますが、ロックゲートらやや離れています。
近くに自販機、コインパーキングなどもありますので、電車でも車でも釣行可能です。
荒川ロックゲート 出口付近
この辺りは、夏場にハゼがよく釣れます。その他テナガエビ、シーバスを狙う場合は、水門よりも荒川川のほうが釣れる印象があります。
テナガエビ、ハゼは延べ竿でも狙えます。
シーバスやキビレはルアー投げ釣りがよいでしょう。もちろんウキ釣りでも狙えます。
荒川合流地点
シーズンにはテナガエビなどの小物も狙えます。ゴロタを金属のネットで包んだ例の護岸が敷き詰められていますが、手前はこのネットによく引っかかる根がかり地帯なので、ルアーを手前で浮かせて回収しましょう。
沖に投げれば根ががりは少なくなります。
テナガエビ狙いの場合は、満潮時は、このゴロタあたりにいますので、短い延べ竿でチャレンジしてみてください。
ロックゲート南側
この辺りは、以前は釣りが可能でしたが、侵入できなくなっています。
荒川ロックゲートで釣れる魚・釣り方紹介
シーバス・スズキ(フッコ)
有名なのは、シーバスのルアーフィシングで、秋の最盛期には人気です。この近辺では平井大橋付近、小松川大橋付近が有名ですが、ロックゲートもシーバスは釣れます。上流部から川に平行、又はやや下流に向けキャストして斜めに引いてくるダウンキャストがよいでしょう。手前で根ガガリ回避のため浮かせてください。
夏場はシンキングペンシルやトップウォーターを狙うとファイトが楽しめるのでお勧めです。
なお、ウェーダーを着た本格的なシーバスアングラーもいますが、荒川は流れが速く、水深もあるので非常に危険ですので、自己責任でお願いします。
ルアーのほか、投げ釣り(ぶっこみ)もオススメです。シーバス狙いならばイソメ、ウナギ狙いならばミミズがよいでしょう。
テナガエビ・ハゼ
ゴロタや護岸際などにいます。夜釣りの方が釣れます。ハゼ釣り仕掛けなどでのべ竿などを利用して釣るのがよいですが、竿はリール竿など短いものであれば、なんでもよいでしょう。やわらかいハゼならばシーバスロッドやバスロッドで十分です。
延べ竿の場合、この釣り場の場合は4.5mくらいが適していて、3mでは短い印象。5m以上だと長くて、特に水門付近では必要ないと思います。
エサは、本格的に狙うのであれば、赤虫ですが、ミミズ、シロサシ、ゴカイ(イソメやジャリメ)、カニカマ、ベビーホタテなどなんでもよいでしょう。
その他、キビレ、クロダイ、ウナギ、マルタなども狙えます。クロダイ系は、汽水域なのでキビレが多い印象です。
※荒川ロックゲートの釣りは、YouTuberの星野よしおさんの動画が参考になりますので掲載します。
推奨仕掛け
ぶっ込み、チョイ投げ仕掛けです。フッコ狙いの場合は、しもり玉などをハリスに付けてもよいでしょう(水中でフワフワ漂わせるため)。ウナギ狙いの場合は、1本針、ウナギ針がよいですが、投げ釣り系はいろいろな魚種が釣れるので、マルセイゴ針が万能です。
キビレやクロダイを狙う場合でもチヌ針は小さくて飲み込まれやすいので、マルセイゴ針を推奨します。
近所の釣り具店
釣り具のレンタルはありませんのでご用意ください。釣具店は【 つり具の上州屋 江戸川店 】 東京都江戸川区春江町2丁目50−8 が近くにあります。その他、キャスティング北葛西店・錦糸町店もありますが、何れも5Km以上離れていますので、餌などは持参するのがよいでしょう。
荒川ロックゲートへの車でのアクセス・駐車場
近くの有料駐車場を利用して下さい。無料の駐車場はありません。現在、河川への車の乗り入れはできません(2020.7.16現在)。
車でのアクセス|東京駅からのルート
電車でのアクセス|東京駅から
近隣の駐車場
以下の駐車場が釣り場か近くてオススメですが、他にもたくさんあります。
コメント