海釣り公園では、管轄自治体の要請等を受け、営業制限がかかっています。以下、海釣り施設の状況です。
- 若洲海浜公園 ×完全に公園も休園➡7/1再開予定
- 本牧海釣り施設 △➡×(~5/6まで) ➡6月1日(月)より営業を再開
- 大黒海釣り施設 △ ➡×(~5/6まで) ➡6月1日(月)より営業を再開
- 磯子海釣り施設 △ ➡×(~5/6まで) ➡6月1日(月)より営業を再開
- 東扇島西公園 〇(花見宴会×)➡△自粛してください。➡駐車場については5月27日から再開
- うみかぜ公園 〇➡× 駐車場も利用不可(4/11~)➡ 6月20日より再開
- オリジナルメーカー海釣り施設 △➡×(~5/7まで。その後も未定) ➡5/26再開
- その他 台風被害休園中(海辺釣り公園(横須賀)、浮島釣り園(川崎))×
- 海釣り公園以外↓
- 野島公園×(~5/6)➡、6/10再開
- ふれーゆ裏△(~5/6ふれーゆ休業)など
1.東京の海釣り施設
お台場海浜公園、水の広場公園、有明西ふ頭公園、有明北緑道公園、春海橋公園、新木場公園 などの都立の海上公園では自粛の要請が発出されています。
また、東京都唯一の海釣り施設である若洲海浜公園は、当面の間、閉園となっています。
若洲海浜公園

追記:2020.4.13
新型コロナウイルス感染症対策に伴う江東区立若洲公園および若洲海浜公園の施設営業休止についてのお知らせ
江東区立若洲公園および若洲海浜公園ご利用いただき、誠にありがとうございます。当公園の下記施設に関しましては、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、
江東区立若洲公園は3月26日(木)~、若洲海浜公園(全ての釣り施設、人工磯)は4月5日(日)~、当面の間営業を休止いたします。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止に向けた極めて重要な時期であることを
ご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
・【江東区立若洲公園】キャンプ場(利用、および予約・変更受付)、サイクルセンター、売店(キャンプ場側および海釣り側ともに)
・【若洲海浜公園】全ての釣り施設、人工磯
若洲海浜公園ホームページより http://www.tptc.co.jp/park/03_07
江東区より要請を受け、3月26日(木)から当面の間、営業を休止いたします。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止に向けた極めて重要な時期であることをご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
・キャンプ場(利用、および予約・変更受付)
・サイクルセンター若洲海浜公園ホームページより http://www.tptc.co.jp/park/03_07
・売店(キャンプ場側および海釣り側ともに)
2.神奈川県の海釣り施設
横浜市の海釣り施設
追記:2020.4.13
緊急事態宣言に基づく臨時休館のお知らせ政府の緊急事態宣言発令に基づき、4月8日(水)から5月6日(水)までの期間を臨時休館とさせて頂きます。
横浜フィシングピアーズ(海釣り施設の指定管理者)サイトよりhttp://isogo.yokohama-fishingpiers.jp/
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
横浜市にある横浜フィシングピアーズ管理の3つの海釣り施設は、 3月28日(土)及び3月29日(日)臨時休館 となります
- 本牧海釣り施設
- 磯子海釣り施設
- 大黒海釣り施設横須賀市の海釣り施設
追記:2020.6.1
※6月1日(月)より営業を再開致します。
横浜フィシングピアーズ(海釣り施設の指定管理者)サイトよりhttp://isogo.yokohama-fishingpiers.jp/
営業時間は6:00から19:00まで、最終ご入場受付は18:00です。
(駐車場は基本的に24時間営業ですが、17:45から2時間ほど入口のみ閉鎖します。また、閉館時は点検のため一旦全車出庫頂きます。)
横須賀市の海釣り施設
また、横須賀市管理「うみかぜ公園」は2020.3.27現在、特に規制なし。海辺釣り公園は、2019年9月から台風被害により閉鎖されています。
追記:緊急事態宣言を受け、うみかぜ公園は4/7~利用禁止、4/11~駐車場も利用禁止
川崎市の海釣り施設
追記:2020.4.13
※東扇島西公園は、自粛をお願いします。➡公式HP参照http://www.city.kawasaki.jp/580/page/0000001336.html
東扇島西公園は、入場はでき、釣りも可能ですが、港湾緑地等の利用(お花見宴会等の自粛)に関するお願いということで、宴会や花見の自粛がアナウンスされています。
なお、浮島釣り園は2019.9から台風被害により閉鎖されています。
3.千葉県の海釣り施設
追記:2020.4.13
オリジナルメーカー海釣り施設
4/7~5/7休園 その後も未定
臨時休館のお知らせ
市の要請において、4月7日(火)より5月6日(水)を休館と致します。
5月7日からの予定もまだ未定となっておりますので5月以降につきましてはホームページでのご連絡となりますのでよろしくお願いいたします。
オリジナルメーカー海釣り施設公式ホームページより https://ichihara-umizuri.com/news/news/202004010yasumi.html
急な、変更で大変ご迷惑をお掛けいたしますが、コロナ対策としてご理解、ご協力をお願い致します。
現在のところ開園していますが、以下のような対策がなされています。
マリンルーム当面お休み
コロナウィルス対策の一環として当面マリンルームの開扉を中止させて頂きますのでご理解ご協力をお願いいたします。オリジナルメーカー海釣り施設サイトより https://ichihara-umizuri.com/news/news/202003013marin.html
当館としてのコロナウィルス対策
①入場のルール
混雑の予想される土日祝日は入場整理券を(110番まで)配布し、20人程度の単位で入場頂きます。また、1人の出せる竿の数を1本に制限させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
111番以降の方は入場待ち順番を記入頂き、お車で待機いただきます。
②入場規制について
111番以上となった時点で入場規制と致します。
それ以降にお並びの方は順番待ちに記入いただき一旦退室をお願いいたします。
ホームページで番号をお呼び致しますので該当するお客様は2階ロビーにてお待ちくださるようにお願いいたします。
コメント